海老名シオンの丘教会牧師によるバイブルメッセージ

海老名シオンの丘教会の牧師による みことばメール

12月24日 高価な喜び

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 ルカ2章10節

 「天使は言った。『恐れるな。私は、すべての民に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町に、あなたがたのために救い主がお生まれになった。」

 


クリスマスは、“言葉のプレゼント”が届けられる時です。

その言葉は文字ではなく、神さまの声です。

 


毎日、どんな時にも、“恐れなくても大丈夫”と、その声は鳴り響いています。

通奏低音のように、一日24時間、365日あなたを祝福して守る声は、鳴り止むことがありません。 

 


悲しみを抱えている人は慰められます。

心の傷にも、神さまの癒しの手が差し伸べられています。 

 


一生懸命に生きているあなたの人生の道は、これからも神さまの最善が必ず成っていきます。

今日何ができてもできなくても、あなたが存在していること、生きていること、それが大きな喜びです。

 


2024年も、この朝の御言葉メールを読んでくださり、心から感謝いたします。

毎月の配信制限があり、今年、最後の御言葉メールとなります🙇🏻

 


2025年1月1日からまた再開したいと願っています😊よろしくお願いいたします😃✨

f:id:dailybreadzion:20241224073930j:image

12月20日 希望をかかげよう

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 詩編98編1節

 「新しい歌を主に歌え。まことに主は奇しき業を成し遂げられた。主の右の手、聖なる腕が救いをもたらした。」

 


今は悲しくても、やがて歌うようになります。 

嘆きの祈りは、「神さまは奇しき業を成し遂げられた!」という歌声に変えられます。

今は忍耐があっても、決して最悪になることはありません。

 


すでに、神さまの助けの手は伸ばされています。やがて、あなたは心からの感謝をささげているのです。清く美しい歌声です。

 


毎日、新しい気持ちで、生かされているこの人生のありのままを肯定します。

 


よく生きている、こんなことも今日はできたと、自分を労ってください。

それは本当のことだからです。

 


そして、自分の心の楽器を🎷神さまへの感謝に調律してください。

心配や恐れの音色を、自分の心としなくていいのです。

感謝に心を合わせ、調律してください。

 


神さまの力強い右の手があなたを完全に守ることができます。

憎しみは、愛に変わるでしょう。

悲しみ時には慰めを豊かに体験するでしょう。

 


希望をかかげるあなたの姿は素晴らしい✨

f:id:dailybreadzion:20241220072900j:image

12月19日 心配性の克服

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 申命記31章6節 

「強く、雄々しくあれ。彼らを恐れ、おののいてはならない。あなたの神、主があなたと共に進まれる。主はあなたを置き去りにすることも、見捨てることもない。」

 


今日あなたが生きていることは、奇跡であり、尊いことであり、喜びです。

神さまに生かされているこの命は、強いものです💪

簡単に打ち倒されることはありません。

 


失望する時にも助けは与えられます。

弱い時こそ強くされ、最も暗い夜にこそ、朝が近づいていると、心を高く上げることができるのです。

 


心には根っこがあります。

涙を流す時には、その養分が根っこを張り巡らし強くされます。

心配も恐れも、腐葉土のように土壌を豊かにして、やがて芽は育ち、実となり、花となります💐 

 


その心の花束は、誰かに優しさとして届けられます。

 だからこそ、生きていることは素晴らしいのです。

 


あなたの存在そのままで、強く雄々しく生きていいのです。

何も恐れることはないのです。神さまが今日のあなたと共にいるからです。

 


あなたは、置き去りにされることなく、見捨てられることもありません😃

f:id:dailybreadzion:20241219072652j:image

12月18日 一人にはしません

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 ヨハネによる福音書14章18節 

「私は、あなたがたをみなしごにはしておかない。あなたがたのところに戻って来る。」

 


愛は、共に生きたいと願う、真実な思いです。

悲しんでいる人を、涙している人を放っておくことができないのです。

 


神さまはこの世を愛し、あなたを大切に思い、イエスさまを与えてくれました。

 


一人ぼっちだと思うことはあるでしょうか。

誰かと一緒にいても、自分の気持ちは誰にも分かってもらえないと、感じることがあります。

 


神さまと共にある孤独というのがあります。

人間の愛以上に、この世の楽しみ以上に、心を温かくしてくれます。

 


孤独はあっても、孤立することがないと思うことができれば、生きる勇気が出てくるのです。

あなたをみなしごにはしておかないと、神さまは約束をしてくれます。

 


古代ローマの時代から、愛の約束を込めて、エンゲージリング💍を贈る習慣がありました。

硬く変わらない絆に結ばれることを意味しています。

 


神さまの愛は、心に与えられる高価なエンゲージリングのようです。 

大切な宝を持っています💎

f:id:dailybreadzion:20241218072645j:image

12月17日 冒険をしましょう

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 詩編121編1節

 「私は山々に向かって目を上げる。私の助けはどこから来るのか。私の助けは主のもとから、天と地を造られた方のもとから。」

 


クリスマスを🎄待ち望む“アドベント”は、アドベンチャー(冒険)という意味があります。

人生は冒険のようです。

 


この一年、険しい道を歩く時も、嵐のような試練の時にも、今日まで守られてきました。

 


大変な中でも、あなたはたくさんの良いことをしてくれました。

神さまを求める、誠実で、深く豊かに生きている人です。

優しさや労りの気持ちが伝わってきます。ありがとうございます😊

 


今、心の中に、この課題を祈りたい、と思うことはありますか。

助けを求めていることはありますか。

 


私もあります。一緒に祈り求めましょう。

 


目を上げて、神さまを見つめます。

助けは与えられます。その祈りの声は、天に届けられます。

神さまを信頼するという心の態度は、天の祝福と私を結びつける水路となります。

 


あなたは良いものも受けることのできる、大切な人なのです😃

天と地を造られた神さまがあなたの味方です。

f:id:dailybreadzion:20241217073116j:image

12月13日 天使は歌う

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 ルカ2章13節、14節 

「突然、天の大軍が現れ、この天使と共に神を賛美して言った。「いと高き所には栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ。」

 


私たちが生きている世界は、大きな宇宙空間の中で、ほんの小さな場所でしかありません。

遥か彼方の夜空の星が見えるように、天使の歌声は、今日も鳴り響いているのかもしれません。

 


あまりに、この世界に痛みがあり、憂いがあり、暗闇に包まれているような悲しみを抱えることがあり、その歌声は打ち消されています。

 


怒り、不満、憎しみが、人と人との間にあり、失望を与える声が大きく、この世界に喜びはないと叫びます。

心と耳を澄ましてみれば、悪いことばかりではないことが分かります。

 


あなたの大切な人生にも、最善が用意されています。

このクリスマスを迎える時、天使の歌声は、神さまを賛美し、あなたの存在を喜んでいます。

 


天には栄光、地には平和、と歌い続けています。この声を聞いて、生きていく人を探しているのです。

 


今日、あなたの心に栄光が、共にする生きる人の上に、平和がありますように🕊️

f:id:dailybreadzion:20241213072306j:image

12月12日 気前の良い神さま

おはようございます。

⭐️今日の御言葉 詩編84編12節

 「神である主は太陽、盾。主は恵みと栄光を与え、全き道を歩む者に、良いものを惜しむことはありません。」

 


夕暮れに涙が宿っても、朝明には喜びの叫びが与えられます。

人生には、一瞬真っ暗闇に包まれるような時があります。何もできない時があってもいいのです。 

あなたは毎日一生懸命に生きているのですから。無意味な時はありません。

 


神さまは太陽、あなたを守る盾です。

再び朝が訪れ、太陽が昇る☀️ように、あなたの涙は輝きに照らされ、労苦してきたことは報われる時がやってきます。

 


力強く生き生きと過ごしている人は、立ち止まり、休むことを知っている人です。本当の自分の価値に気づきます。

深く考え、豊かに祈る時です。

 


自分の思い通りに、事が進まない時にも焦ることをしません。

今は、待ち望むとき、神様を信頼する時間であることを、しっかりと見つめます。

やがて、自分の思いを超えて、願い以上の豊かな良いものを手にすることができるでしょう。

 


神さまは、本当に気前がよい方です。良いものを与え拒むことをしません。

f:id:dailybreadzion:20241212073040j:image